レシピ(めん類)
こんにちは。鯖夫(小5)です。 久々です。いつものように学校です。 今日のレシピは「豚肉と梅のさっぱりうどん」です。 炒めた豚肉に梅肉ときゅうりをトッピングしたうどんです。うどんは冷たいうどんです。 ちょっとこってりそうだけど、さっぱりとしてい…
こんにちは。香子(47歳・民宿女将)です。 久々の登場です。新型コロナの影響で、宿泊客は大幅に減少しました。テイクアウトの弁当販売で何とか乗り切っています。宿泊客についてですが、私が住む山形では感染者が比較的少ないですが、県内の客よりも、県外…
こんにちは。牡丹(柴犬・♀3歳)です。 久々の登場です。6月になりましたね。コロナがあっても学校はいつも通り。ワクチンは高齢者が現在接種している段階で、私はまだまだ先です。 今日のレシピは「納豆の梅こぶパスタ」です。 納豆に梅肉、塩こぶ、ねぎを…
こんにちは。優紀(高1)です。 今日は改訂版レシピをお送りします。 今日は「マカロニグラタン」です。 変更点は鶏肉と牛乳、マカロニ、パセリの量の変更、作り方の大幅な変更で、パセリは前のレシピではパセリの切り方を記載していましたが、今回はあらか…
ちぃっす。チャンポン(ぶた・♂3歳)です。 今日は改訂版レシピをお送りします。 今日は「スパゲッティミートソース」です。 変更点はスパゲッティの量、コンソメの量です。あとは、前のレシピでは2枚でしたが、今回は1枚に収めました。 ミートソースはたく…
こんにちは!ガレット(スコティッシュフォールド・♀3歳)です。 ウチは神奈川に住んでいます。地元の公立高校に通っています。部活では軽音楽部に入っており、ギターを担当しています。バンドやりたいな。 今日のレシピは「じゃこ玉納豆チャーハン」です。 …
こんにちは。優大(高3)です。 ぼくは栃木に住んでいます。埼玉の私立高校に通っています。受験生なので、毎日勉強が欠かせないです。大学は国公立を希望しています。 今日のレシピは「ピーマンとハムのトマトパスタ」です。 今日は「昭和の日」。昭和時代…
こんにちは。きよ子(きつね・♀3歳)です。 久々の登場です。コロナで大きく変わったよね。学校はいつも通りあるけど、家ではほとんど外には出なくなりました。巣籠りがコロナ感染予防ですから。 今日のレシピは「肉きつねうどん」です。 肉うどんときつねう…
こんにちは。ドロシー(うさぎ・♀2歳)です。 今日は改訂版レシピをお送りします。 今日は「ナポリタン」です。 材料と作り方は基本的に変わっていませんが、変更したのはスパゲッティの量と塩の量で、スパゲッティは200gに変更。塩は味付けのみ表記してい…
こんにちは!八兵衛(ダックス・♂3歳)です。 今日は改訂版レシピを紹介します。 今日のレシピは「かけうどん」です。 変更箇所はだし汁、かまぼことうどんの表現。作り方も含め、少しわかりやすく作り直しました。 おなじみのシンプルなうどん。いつ食べて…
こんにちは。賢二(23歳・保健師)です。 ぼくは都内の大手電機メーカーに勤務しています。仕事は営業職やエンジニアではなく、保健師をしています!会社の中に健康管理センターを併設して、そこで保健師業務をしています。いわゆる企業内保健師です。保健師…
こんにちは!由佳子(大学4年)です。 ウチは大阪に住んでいます。京都の私立大学に通っています。専攻は英文科です。現役女子大生で読者モデルやファッションブランドのプロデューサーをしています。将来はファッション関係の仕事がしたいです。 今日のレシ…
こんにちは。繭美(高2)です。 お久しぶりです。学校は再びオンライン授業で、本当に大変な状況です。私自身は神奈川に住んでいますが、東京の感染者の多さは異常ですね。 今日のレシピは「梅と塩こぶのパスタ」です。 ストックできる材料で作る簡単パスタ…
こんにちは!彩里鈴(ありす・中3)です。 ウチは都内の私立中学に通っています。現役中学生の傍ら、女性アーティストグループでパフォーマーをしています。主にグループの活動が中心ですが、個人ではティーンズ誌の専属モデルや女優もやっています。 今日の…
こんにちは。ライライ(ソマリ・♂3歳)です。 久々の登場です。愛知は緊急事態宣言が発令していますが、学校は休校ではありません。いつも通り学校があります。国も自治体も子どもの命なんて考えていないよね。 今日のレシピは「そうめんチャンプルー」です…
こんにちは!マロン(とら・♀2歳)です。 久々の登場です。コロナで大変。家族はみんな感染していないけど、お店が時短営業でやらないといけないし、本当に大変だよ。うちは出前をやっているから、その分は稼いでいるんだけどね。 今日のレシピは「鶏肉とし…
こんにちは。知彦(かずひこ・50歳・理容師)です。 わしは福岡に住んでいます。地元で小さな理髪店を経営しています。もともと父親がやっていた店を改装してお店をやっています。嫁(世都子・48歳・理容師)と2人で店を切り盛りしています。娘(愛茜・高3)…
こんにちは!健一(小6)です。 久々の登場です。冬休みが少なかった。まだ宿題が終わってないのに。 今日のレシピは「七草あんかけそば」です。 今日は「七草」。各地で七草がゆを食べる家庭も多いと思います。 今回は七草が入ったあんかけそばです。おかゆ…
こんにちは!匠海(小6)です。 ぼくは静岡に住んでいます。地元の公立小学校に通っています。クラブはバスケをやっています。将来はバスケの選手になりたいです。 今年最後のレシピは「から揚げそば」です。 から揚げをトッピングしたそばです。から揚げだ…
ハロー!マイケル(18歳)です。 久々だね。ぼくが住む日本でも、故郷のアメリカでも、新型コロナで感染者が多くて、本当に大変。冬には強いウイルスが来るかもなのにね。 今日のレシピは「鶏肉と青じそのパスタ」です。 鶏肉と青じそを使ったパスタです。味…
こんにちは。春彦(高2)です。 久々の登場です。コロナで学校が休校になり、今は再開しましたが、コロナに振り回されて大変だよね。ぼくは休校中の間はまんがばかり読んでいました。 今日のレシピは「梅たぬきそば」です。 たぬきそばに梅干しをプラス。さ…
こんにちは。七海(25歳・歯科衛生士)です。 私は東京に住んでいますが、職場は神奈川です。神奈川にある大学附属の歯科クリニックで歯科衛生士をしています。高校生のころから手に職をつけたくて、歯科衛生士を選びました。歯科衛生士は専門学校や短大で取…
こんにちは!美優紀(24歳・ファッションデザイナー)です。 久々の登場です。今年は新型コロナでオフィスはテレワークで、感染のリスクがない快適な会社生活を送っていますが、販売スタッフの方は緊急事態宣言中は休業でしたが、解除後に再開しました。スー…
こんにちは!里織(小6)です。 久々の登場です。9月になりましたね。本来だったら夏休みを満喫したかったけど、今年はコロナで振り回されて、夏休みが少なかったです。春先は休校がありましたからね。 今日のレシピは「モロヘイヤとオクラの冷製パスタ」で…
こんにちは。博明(24歳・保育士)です。 ぼくは愛知に住んでいます。地元の私立保育園で保育士をしています。共働きの親や一人親の増加で、保育士の仕事も多忙になり、本当にしんどいです。今年は新型コロナが猛威を振るっており、自分を含めた職員や子ども…
ドーブリジェン!パトリック(36歳)です。 久々の登場です。ロシアでも新型コロナが猛威を振るっており、5~6月が一番ひどかったです。8月に入っても感染力は衰えを知らず、世界各国で感染者が増えています。 今日のレシピは「ツナとろ冷製パスタ」です。 …
こんにちは!龍斗(高1)です。 オレは都内の公立高校に通っています。専攻は芸術科・芸能コース。小学生のころからアイドルグループに所属しており、芸能活動と勉強を両立しています。将来は役者や歌手と、いろいろなことに挑戦したいな。 今日のレシピは「…
こんにちは。風芽(ふうが・中2)です。 ぼくは兵庫に住んでいます。地元の私立中学に通っています。本当は地元公立中高一貫校に行きたかったのですが、試験は受かったものの、抽選で落ちてしまい、滑り止めで受けた今の学校に進学しました。小学校時代にい…
こんにちは!柚莉(ゆうり・高1)です。 ウチは千葉に住んでいます。東京の私立中高一貫校の高校に通っています。女子校なので、男子がいない分気楽に過ごせます。家族は両親(規幸・43歳・メーカー勤務&裕理子・39歳・下着店店員)、弟(颯晃・中2)、妹(…
こんにちは。真子(33歳・小学校教師)です。 久々の登場です。新型コロナウイルスの影響で勤務先の小学校が休校になり、プリント学習を中心に課題を出しました。5月の後半から学校が再開しましたが、完全な登校ではなく、午前と午後に分かれた分散登校を実…