梅の実学園・みんなのモグモグレシピ

料理からスイーツ、ドリンクまで、梅の実学園のみんなが作っちゃうよ!さぁ、見て見て!!

豚キムチキンパ

こんにちは。亀竜(40歳・落語家)です。

久々の登場です。コロナで自粛が続きましたが、観客を集めての落語会ができるようになりました。マスク着用が条件ですが。ラジオやテレビはいろいろ制限はありながらやっていましたが。

今日のレシピは「豚キムチキンパ」です。

炒めた豚肉とキムチなどをのせて巻いた韓国のキンパです。

キンパは最近スーパーで見かけるようになったので、食べてみようかなと思います。

レシピはこちら!

*材料(2本分)*

ご飯(白米または玄米) 茶わん2杯

塩 小さじ1/2

ごま油 小さじ1

豚こま切れ肉 60g

塩(肉用) 少々

ホワイトペッパー 少々

キムチ 60g

ほうれん草 1/6把

たくわん(せん切り) 40g

サラダ油 小さじ1

焼のり 2枚

 

*作り方*

1.ほうれん草は塩ゆでして、水にさらし、水気を切る。

2.フライパンにサラダ油をひき、豚こま切れ肉を入れて炒め、火が通ったら、塩、ホワイトペッパーで味付する。

3.ご飯に塩、ごま油を入れて混ぜる。

4.巻きすにラップを敷き、焼のりを敷き、③を1cmの間隔をあけるように全体をのせ、①、②、キムチ、たくわんを巻く方向側に色よくのせる。

5.具がのせてあるところから巻いて、ラップにくるんでしばらく置く。

6.ラップを外し、7~8等分に切って皿に盛る。

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村


料理レシピ集ランキング

 

にんじんの栄養の秘密とは?

こんにちは。えい子(50歳・スーパーパート)です。

今日はこんな疑問が届きました。

 

>今はにんじんが嫌いな子は少なくなりましたが、にんじんにはどんな栄養があるのでしょうか?(梨絵・小5)

 

にんじんは今は子どもの嫌いな食べ物にはランクインされていませんが、その昔は嫌いな食べ物で必ずランクインされていました。しかし、学校給食で栄養士が体にいいから食べなさいと言っても、子どもは何でにんじんに栄養があるのかがわかりませんよね。

 

今回はにんじんの栄養の秘密について解説します。

 

 

にんじんとは

にんじんとはせり科にんじん属の植物で、畑で栽培されます。いつも食べているにんじんの赤い実は根っこです。

にんじんは東洋系と西洋系に分かれており、東洋系は細長く、西洋系は太くて短いですが、ともに古くから薬や食用として栽培が行われてきました。

 

ちなみに朝鮮人参・高麗人参は別の植物ですので、今回紹介するにんじんとは関係ありません。

 

 

にんじんの栄養素

にんじんにはさまざまな栄養素が含まれています。にんじんに含まれる代表的な栄養素を解説します。

 

βカロテン

にんじんの主な栄養素であるβカロテンは強い抗酸化作用を持っており、免疫力の向上などの効果が期待されます。βカロテンは体内に入るとビタミンAに変換され、髪や皮膚の健康維持に役立ちます。にんじんのオレンジ色はβカロテンが含まれているからなんですね。

 

また、東洋系にんじんの一つである金時にんじんはリコピンが含まれており、血糖値を下げたり、動脈硬化を予防する効果があります。

 

ビタミンC

ビタミンCは実はあまり含まれていませんが、葉っぱはビタミンCが多く含まれています。

 

ただ、にんじんの葉は多くのスーパーでは捨ててしまいます…。葉つきのにんじんは自然食品店や一部の八百屋には売っているので、お店で見かけたら葉を食べてみてはいかがでしょうか。

 

食物繊維

にんじんには食物繊維が含まれており、水に溶けない不溶性食物繊維は便通を整える作用があります。水に溶ける水溶性食物繊維は生活習慣病の予防や改善効果が期待されます。

 

カリウム

カリウムはきゅうりや大根などに含まれているイメージですが、実はにんじんにも含まれています。

カリウムは体内の余分なナトリウムの排出を促し、塩分の取り過ぎを防ぎ、高血圧やむくみ予防に効果がある成分です。

 

 

にんじんの調理法

にんじんの調理法は生で食べる方法と加熱して食べる方法の2通りあります。

 

生で食べる

にんじんの栄養成分を逃さず食べる方法は生で食べるのが一番です。にんじんは加熱するとカリウムやビタミンCなどの水溶性の栄養素が溶けてしまう恐れがあります。

 

しかし、生で食べるのは苦手な方は加熱調理がおすすめです。

 

加熱調理をする

βカロテンは油と相性がいいため、一緒に調理することで吸収力が上昇。野菜炒めはβカロテンの吸収をよくする理にかなった調理法です。

 

油が入ったドレッシングと一緒に食べるのもOKです。

 

 

にんじんを使ったレシピ

にんじんを使った料理はさまざまです。ここで、代表的なにんじんを使ったレシピを紹介します。

 

にんじんのサラダ

にんじんを生のまま食べるサラダはにんじんの栄養を丸ごと食べられます。油が含まれたドレッシングと一緒に食べると、βカロテンの吸収力がアップ。

umenomi-recipe.hatenablog.com

 

にんじんしりしり

しりしりは沖縄の炒め物料理。にんじんを使ったしりしりはにんじんを消費しやすい一品です。このレシピではバターで炒めますが、サラダ油でもOKです。

umenomi-recipe.hatenablog.com

 

にんじんゼリー

市販のにんじんジュースを使ったゼリーです。にんじんジュースも飲みやすい味が増えているので、子どもにもおすすめ。

umenomi-recipe.hatenablog.com

 

 

まとめ

にんじんはβカロテン、カリウム、食物繊維が含まれており、βカロテンは抗酸化作用があり、体内に入るとビタミンAに変換されます。カリウムは高血圧やむくみ予防に期待できる成分、食物繊維は便通を整えたり、生活習慣病の予防に期待できます。

にんじんの栄養成分を逃さない食べ方は、生で食べることで、ドレッシングと一緒に食べるのがおすすめです。加熱調理の場合は油を使った炒め物がおすすめで、油と一緒に調理することでβカロテンの吸収力がアップします。

 

今晩の一品に、にんじん料理を加えましょう。

 

 

*参考サイト*

ウィキペディア(ニンジン):https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3

にんじんの選び方と栄養素|買い物で役立つ基本の「き」(クラシル):https://www.kurashiru.com/articles/eebdf0b5-9c9a-4c9d-b0d8-2b40a55e871f

人参の栄養成分がすごい!~より効果的な料理法ととっておきのレシピを教えます~(シンクヘルスブログ(H2)):https://www.health2sync.com/ja/company/blog/carrot-nutrition/

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村


料理レシピ集ランキング

 

黒糖甘酒

こんにちは。来音(中2)です。

久々の登場です。コロナのワクチンですが、一応打ちました。ただし、2回目までです。3回目以降は打っていません。親が周りから言われて打っちゃダメって言われました。山梨も学校のコロナ感染が増えているのに。

今日のレシピは「黒糖甘酒」です。

甘酒の砂糖を黒糖に代えました。

普通の砂糖とは違った優しい味です。

レシピはこちら!

*材料(2人分)*

酒粕 2枚

水 500ml

黒糖 大さじ2

しょうが(チューブ) 大さじ1

 

*作り方*

1.すべての材料を入れて煮る。

2.カップまたは湯のみに①を注ぐ。

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村


料理レシピ集ランキング

 

思い出レシピ(野島)

こんにちは。野島(35歳・銀行員)です。

今日は「思い出レシピ」をお送りします。

 

今日は私・野島です。

私の思い出レシピは「たこ焼き」です。

専用のたこ焼き器で焼き上げた大阪の料理です。

 

(野島)

今は仕事のため三重に住んでいますが、生まれ故郷は大阪です。大阪は庶民的な町で子どもの時は楽しかったです。維新が政権を握る前は。

たこ焼きは全国にもありますが、大阪のたこ焼きは外はカリッ、中がブチュの感触です。たこは大きめのものを使っていますね。さすがに今の家(会社の寮)では作るのは無理なので、外で買って食べていますが。

 

*たこ焼きのレシピはこちら!*

umenomi-recipe.hatenablog.com

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村


料理レシピ集ランキング

 

麻婆豆腐鍋

こんにちは。尚恵(小6)です。

久々の登場です。私が住む愛媛でもコロナがひどくなりました。私はワクチンを打っていません。お兄ちゃん(尚輝・高2)や親は受けましたが、周りの子がワクチンを打っていないので、打っていないです。ワクチン怖いし。でも、コロナも怖い。お兄ちゃんもまだ2回までだし。

今日のレシピは「麻婆豆腐鍋」です。

麻婆豆腐がお鍋になりました。豆腐だけでなく、白菜や春雨も入っています。

辛いものが好きな方は試してみてください。私は辛いものが苦手なので食べませんが。

レシピはこちら!

 

 

*材料(4人分)*

豆腐(絹) 2丁

豚ひき肉 80g

豚薄切り肉 100g

白菜 4~5枚

長ねぎ 1本

しめじ 1パック

えのき 1パック

春雨 1/4袋

豆板醤 小さじ2~大さじ2

甜麺醤 大さじ2

しょうが(チューブ) 小さじ1

酒 大さじ1

しょうゆ 小さじ2

きび砂糖 小さじ2

水 1L

ガラスープ 小さじ2

サラダ油 小さじ2

~水溶き片栗粉~

片栗粉 小さじ4

水 大さじ2

 

*作り方*

1.豆腐は2~3等分の四角形に切る。

  白菜は4~5等分くらいのざく切り。

  長ねぎはななめ切り。

  しめじ・えのきは石づきを取り、ばらしておく。

  春雨は湯で戻す。

2.グリル鍋または鉄鍋にサラダ油をひき、豆板醤、しょうが、豚ひき肉を入れて炒める。

3.水、ガラスープ、甜麺醤、酒、しょうゆ、きび砂糖を入れて煮る。

4.豚薄切り肉、①を入れて火が通るまで煮る。

5.水溶き片栗粉を混ぜ合わせる。

6.⑤を入れてとろみをつけ、つゆごと器に入れて各自で食べる。

 

*鍋のシメ~麻婆丼~*

(材料と作り方)

ご飯(茶わん4杯)の上に麻婆豆腐鍋の残りをかける。

 

*鍋のシメ~麻婆ラーメン~*

麻婆豆腐鍋の残りに中華めん(2~4玉)を入れて、ほぐしながら煮て、味がしみたら器に盛る。

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村


料理レシピ集ランキング

 

年明けうどん(r1)

あけましておめでとうございます。数馬(小3)です。

今年も「梅の実学園・みんなのモグモグレシピ」をよろしくお願いいたしますm(__)m

今年最初のレシピは「年明けうどん」です。

今回は前に更新したレシピの改訂版で、うどんだしの大幅な変更とねぎの分量を変えています。

年明けうどんは最近できた年明けに食べるうどん。まだの方は一度食べてみてくださいね。

レシピはこちら!

*材料(2人分)*

うどん 2玉

えび天ぷら(市販品) 2本

かまぼこ(紅白・カットしたもの) 2枚

梅干し 2個

ねぎ(小口切り) 10g

うどんだし 2人前

*関東風のうどんだしの作り方はこちら!→https://umenomi-recipe.hatenablog.com/entry/2022/04/01/140000

*関西風のうどんだしの作り方はこちら!→https://umenomi-recipe.hatenablog.com/entry/2022/04/12/140000

 

*作り方*

1.うどんをゆでる。

2.鉢にゆであがった①を盛り、あらかじめ温めたえび天ぷら、かまぼこ、梅干し、ねぎをのせ、あらかじめ作ったうどんだしをかける。

 

ランキングに参加しています。2023年もよろしくお願いいたしますm(__)m

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村


料理レシピ集ランキング

 

たたきごぼう

こんにちは。拓朗(28歳・アーティスト)です。

オレはダンス&アーティストグループでパフォーマーをしています。もともといたメンバーの脱退に伴って加入しました。月に数回はダンススクールで講師もしています。

今年最後のレシピは「たたきごぼう」です。

たたきごぼうおせち料理の一つ。意外と簡単にできますよ。

2022年もお世話になりました。2023年もよろしくお願いします。

レシピはこちら!

*材料(2人分)*

ごぼう 2本

白炒りごま 大さじ2

酢 小さじ2

しょうゆ 小さじ2

きび砂糖 小さじ1

 

*作り方*

1.ごぼうは3等分に切り、やや固めにゆで、火が通ったらざるにあげ、めん棒で軽くたたいた後に4~5等分に切る。

2.白炒りごまをする。

3.②に酢、しょうゆ、きび砂糖を混ぜ、①とからめる。

 

ランキングに参加しています。2022年もありがとうございました。よいお年を!

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村


料理レシピ集ランキング