梅の実学園・みんなのモグモグレシピ

料理からスイーツ、ドリンクまで、梅の実学園のみんなが作っちゃうよ!さぁ、見て見て!!

チョコレートとカカオ

こんにちは!寿太羅(すたら・大学1年)です。

今日は「食材研究所」をお送りします。

 

今月はバレンタインが近づいているっていうことで、「チョコレート」です。

 

チョコレートはカカオから作られているお菓子で、オレもたまに食べています。

チョコレートはいろいろな種類があって、カカオやミルクの量で名前が異なります。代表的なものを取り上げると…。

明治 明治ブラックチョコレート 50g×10箱

明治 明治ブラックチョコレート 50g×10箱

 

ブラックチョコレート:カカオの量が多めでミルクは少なめ。あまり甘くないので、甘いものが苦手な方にはおすすめです。一部商品ではカカオ○%と書かれたチョコも人気で、90%を超えたものだと、かなり苦いです(-_-;) オレ的には80%台のものが好き。

大東カカオ ク―ベルチュール スイートチョコ
 

スイートチョコレート:ミルクを含まないチョコ。製菓用のクーベルチュールに多いですね。

明治 ミルクチョコレート 50g×10個

明治 ミルクチョコレート 50g×10個

 

ミルクチョコレート:ミルクが多く含まれたチョコ。ミルクチョコは定番のチョコで、子どもからお年寄りまで親しまれています。

ホワイトチョコレート:ミルクが多めで、カカオがあまり含まれないチョコ。見た目も白くて、味もミルキー。

チョコレート飲料:飲料用にしたチョコで、ココアとも言います。甘くない純ココアと砂糖が入ったミルクココアがありますね。

 

チョコレートの製造ですが、家ではなかなかできません。

①カカオ豆の収穫:日本でカカオを栽培しているところはあまりないので、南米やアフリカ産のカカオを使用することが多いです。

②カカオ豆の発酵・乾燥:これらが終わった後にチョコレート工場に渡ります。

③選別・粉砕:粉砕後に外皮と胚芽を取り除きます。この工程でできたものは「カカオニブ」と呼ばれます。

④焙煎:その後はペースト状にします。このペースト状にしたものが「カカオマス」と言います。

カカオマスココアバター、砂糖、ミルクを加え、磨砕、精錬、テンパリングをし、固めると、チョコレートができあがります。

 

チョコレートの性質・特徴ですが。

・固形のチョコと水分(主に生クリーム)と乳化させたものはガナッシュ、生チョコレートと呼ばれます。生チョコはとろける味でうまいです!

・固形のチョコは熱に弱く溶けやすいです。

・過度に冷却したものや融解・再結晶したもの、長時間保存したものなどに白い色がつく。これをブルームと言うのですが、ブルームが生じたものは食べても問題はないが、風味や味が落ちます。 

・カカオポリフェノールが含まれている。最近は注目されていますよね。

・「テオフィリン」を主成分とした医療用医薬品の副作用に「鼻出血」があり、テオブロミンが含まれるチョコは食べすぎると鼻血が出ることも。

・食物アレルギーの食品である。ただし、チョコレート自体は食物アレルギーはなく、その中に含まれている乳製品とピーナツ、大豆が食物アレルギーを引き起こします。

・人間以外の動物はチョコを食べると中毒を起こす(「梅の実」の動物たちは擬人化したキャラクターなので、食べても大丈夫(ワラ))。本物の犬や猫などにはあげないでくださいね。

チョコレートにもいろいろな特徴がありますね~。

f:id:umenomi-gakuen:20181227165847j:plain

 

最後に過去に更新したチョコレートを使ったスイーツのレシピ記事のリンクを貼っておきます。

umenomi-recipe.hatenablog.com

 

umenomi-recipe.hatenablog.com

 

umenomi-recipe.hatenablog.com

 

*参考リンク*

ウィキペディア(チョコレート):https://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

レシピ ブログランキング


料理レシピ集ランキング